ホーム / お知らせ / 姿勢不良について

2024.09.23

姿勢不良について

デスクワークや車の運転など普段されている方多いのはないでしょうか。

大抵、長時間同じ体勢でいることが多い為に姿勢不良は起こります。

徐々に時間をかけて歪んだ姿勢を戻すには、その分時間もかかってしまいます。

身体の痛みやしびれ、自律神経からくる精神的なストレスなど姿勢不良からくる症状は重大です。

初めは炎症期といわれる痛みを伴う時期となり、それを放置すると次第に年月をかけ変形が進み手術などが必要とされます。

そうなる前にまずその炎症はどこから起きているのかを見つけることが大切です。

炎症期に病院にかかってもレントゲンやCTには写りません。

なぜなら初期症状であれば、まだ特に変形などが起こっていないために病院側からは痛みどめや湿布などを処方され大抵終わります。

大事なのは炎症期を経て、放置しないことです。

炎症期が少し落ち着いてから医療を目的とした整体などに通院することをオススメ致します。

ReLifeでは姿勢不良なども見させていただいております。

お悩みの方、是非ご相談下さい😊